散歩に出かけてすぐトイレに行きたくなった。いつも出がけに済ませていたの
に・・・と思いつつ焦った。予定ではまだ一時間以上家には帰らない。とてもそれま
でもたない!もう散歩どころではない。進むべきか、戻るべきか・・・。「そういえ
ば途中に公園があった。あそこにトイレがある。公園なら20分で行ける。そうしよ
う。」
公園の金網が見えてきた。入口あたりに人がいる。右手に待望のトイレが見える。
あと少し。その時、突然思いがけないタイミングで声がかかった。「こんにちは」。
「こんにちは」、と返事する。この間に数歩・・・視界から公園の入り口が消えた。
どこかの奥さんが二人、公園の入口を出たところに居合わせたようだ。今更お二人の
前を通ってトイレへ直行はちょっと恥ずかしくて・・・トイレを諦めた。
さっそく行程を再検討。いつものコースは無理と判断、ショートカットしてなんと
か家へたどり着いた。
切羽詰まっていた時の、あまりにタイミングよい声掛けに、落語の「時そば」を思
い出して一人で笑ってしまった。
(et)
2021年07月22日
2021年07月11日
もうすぐ練習再々開
4月、13ヶ月振りに 練習(全体練習・高声系練習・低声系練習各1回)が行われましたが、すぐ休止になってしまいました。
今回7月11日に「まん延防止措置」が解除されることが決まり、15日(木)から練習が再開されます。
当分の間、前回のようにパート別に練習する予定ですが、ベートーヴェン「ミサ・ソレムニス」はなかなか手強いです。
速い箇所など、テンポを80%に落としても思うように歌えず苦笑い。2007年にも歌っているのですが、年令をかさね反応が鈍くなっているのでしょうね。また家では大きな声を出す事が出来ないので、高音が全然出なくなってしまいました。(涙)
間もなく練習が始まりますが、長円寺会館に行かない日は、引き続き「ズーム練習」で自主練習をしていきたいと思います。
今回は練習休止にならないように強く願うばかりです。(Q)
今回7月11日に「まん延防止措置」が解除されることが決まり、15日(木)から練習が再開されます。
当分の間、前回のようにパート別に練習する予定ですが、ベートーヴェン「ミサ・ソレムニス」はなかなか手強いです。
速い箇所など、テンポを80%に落としても思うように歌えず苦笑い。2007年にも歌っているのですが、年令をかさね反応が鈍くなっているのでしょうね。また家では大きな声を出す事が出来ないので、高音が全然出なくなってしまいました。(涙)
間もなく練習が始まりますが、長円寺会館に行かない日は、引き続き「ズーム練習」で自主練習をしていきたいと思います。
今回は練習休止にならないように強く願うばかりです。(Q)